里見公園
里見公園は、千葉県市川市にある有名な心霊スポットです。ここでは、過去に殺人事件が起きており、今でもなおその時亡くなった幽霊が彷徨っていると言います。「人の気配を感じる」「突然公園内の公衆電話が鳴る」「トイレから包丁を研ぐ音が聞こえる」といった噂が後を立ちません。また、公園内の墓地では、頻繁に心霊写真が撮れるとのことです。
そしてもう一つ、里見公園の中には、特に危険な心霊スポットがあります。それは、“夜泣き石”です。夜泣き石は、戦死した父の戦場を見た娘が、石に座って苦しみと悲しみで泣き続け、その石で息絶えてしまったことから、この名が付けられるようになりました。ここでも、いるはずのない人間を見たり強い霊気を感じるなど、怖ろしい怪奇現象が起こるそうです。
地蔵ヶ原
800年ほど前にこの地の地主になかなか子供を授かる事が出来ず、祠(ほこら)に子を授かるように祈願していたが、子供を授かる事が出来ず地主が激怒し祠を破壊してしまった。
神の怒りを買った地主は結局子供を授かる事が出来ず後継者が出来なかった。
自分が死んだ後、財産を盗まれるのを危惧した地主は、13の塚を作りそこに財産を埋めた。
そして「この塚に手を出すものは七代後まで祟う」という呪いをかけこの世を去った。
その後、13の塚を掘り起こそうとした者が居たが、病や事故に遭い死んでしまったという。
その事から呪われた地として恐れられるようになった。
▼後編はこちら
うえまつそうのMOYAI TUBE
https://www.youtube.com/channel/UCh3D-FKX3rR6sw_xB9HDH7A
▼【旅】北センチネル島編
https://www.youtube.com/watch?v=k3PtIhOaA34&list=PLfu7gI6_zeGFyhqmIp9Scv7NAbFEex7sw
▼探偵シリーズ
https://www.youtube.com/watch?v=emOceuUFsr0&list=PLfu7gI6_zeGEcJLFkbwytSvNNFyrEWmLU
▼コラボシリーズ
https://www.youtube.com/watch?v=O595qlFpCo4&list=PLfu7gI6_zeGG2pMOfcisH9orMoGUm9tLj
▼Twitter
https://twitter.com/wolfboykataoka
▼Instagram
https://www.instagram.com/wolfboykataoka/
Laugh Out
ラフアウト
hook up project
▼YouTubeに関するお問い合わせはこちら
hookup@laugh-out.com
VIDEO By Digital Media Label
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
音楽引用:https://dova-s.jp/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
#探偵
#心霊
#ホラー
#都市伝説
#怖い話
#地蔵ヶ原
#里見公園
#植松創
#MOYAITUBE
#めぐぐ
#口石めぐみ
#恐怖
#オオカミ少年片岡